※2022年に撮影



image


備前片上ひなめぐり は岡山県の備前市にある
宇佐八幡宮・ふくわらふれあい広場周辺で
毎年3月1日から4日までの期間で行なわれる恒例のイベントです

備前片上ひなめぐり では宇佐八幡宮の長く続く石段に
ずらりと数多くの雛人形が並べられ、通常では見られないような
大変見ごたえのある光景を見ることができます

また、ふくわらふれあい広場の会場では歴史ある雛人形が展示され
そちらも一見の価値あるものとなっています

みなさんも是非、この機会に 備前片上ひなめぐり へと足を運んでみてはいかがでしょうか


3月2日 - 3月5 ( 9:00 - 17:00 )
 
最寄りの駅は JR赤穂線 / 西片上駅



岡山市備前市西片上



※写真はクリックすると大きくなります





片上は平安時代の文献にその名が見られるほど、古くからの港町です
その後、山陽道が片上を通るようになると宿場町としても栄えました
ただ現在の片上の町には、古い歴史のわりには歴史的な遺構がほとんど残っていません



DSC00241-220305-101046



DSC00242-220305-101114

DSC00243-220305-101123

DSC00244-220305-101140



DSC00245-220305-101145

DSC00247-220305-101222



DSC00249-220305-101254

DSC00250-220305-101312

DSC00251-220305-101322

DSC00252-220305-101331



DSC00253-220305-101350



DSC00254-220305-101359

DSC00255-220305-101405



DSC00256-220305-101418