和気町藤公園

藤の品種数は全国屈指! 多彩な花々が咲く公園

約7,000㎡の敷地に、幅7m、総延長500mの藤棚
北は函館の藤、南は鹿児島県坊津の藤と全国46都道府県の著名な藤を集めています
沖縄県は野生の藤が生息しない

約100種類の紫、白、ピンクの花が咲き乱れ、種類の多さでは日本一

和気町で生まれた和気清麻呂の誕生1250年を記念して、昭和60年に藤公園が完成しました

通常は無料開放となっていますが 花の見頃期間(4月下旬~5月上旬)は
藤まつり として入園料が必要となります



岡山県和気郡和気町藤野



※写真はクリックすると大きくなります



さて、会議も終わり再び戻てきました
夜間撮影って事で三脚持参しましたが他の方の邪魔となりそうなので急遽の手持ち撮影に
ISO 3200 - 12800 試した事の無い領域、プレビュー画面では問題なさそうに感じましたが
やはり、手持ち撮影はフットワーク軽く快適快適  次は一脚もありかな 

超高感度領域では画像は荒くなります、当然、手振れ、被写体ブレも...
でも、三脚使わない撮影、ワタシは有りだと確信しました 
240426-185616



240426-185703



240426-190127



240426-200040

240426-200058



240426-200352



240426-200413

240426-200414



240426-200505

240426-200523



240426-200725

240426-200750