創業82年!? 老舗湯屋 梅ヶ枝湯 レトロでエモい 梅ヶ枝湯 (うめがえゆ)  1943年開業、薪を使ってお湯を沸かす 今となっては、数少ないお風呂屋さん 全方面から建屋をぐるりと眺めたい混構造も 魅力ではないでしょうか 正面 (玄関側) は、レトロではあるがごく一般的な昭和の平均的なのモルタル造り建物 裏に回れば様相は一変、建屋は相当に古い木造建築で、増改築を繰り返した跡があり 建物側面と煙突には煉瓦が使われた混構造となっています 現在も薪を使って湯を沸かす数少ない銭湯として貴重な存在ではないでしょうか  内部には造られて80年ほど経過した木のロッカー、古いベンチ 浴槽は熱い湯とぬるい湯の二つ、風呂場の壁にあるモザイク画。。。 ●最寄りの駅は 山陽電鉄本線 / 高砂駅 より 徒歩10分ほど ※駐車場あり 営業時間 15:30 - 23:00  休業日 木曜日


兵庫県高砂市高砂町


※写真はクリックすると大きくなります



昭和の町並みが残りノスタルジックな雰囲気を醸し出しだすとともに
失われつつ路地の風景を残す...
開発に伴う消滅の波が押し寄せることは避けられない現実です

まちかどにたたずむ ゴミ箱
正式な名称はわかりません。 コンクリート製のゴミ箱、路地箱、ごんばこ etc.

250104-153524





レトロな銭湯には、レトロなゴミ箱 
250104-153538

銭湯と同様、丁寧に手入れされていますね 
250104-153554

250104-153602

250104-153609